こんな思いありませんか?

あなたのその悩み、“コーチング”で解決します!

あなたのその悩み、
“コーチング”で解決します!

コーチングとはなにか、あなたはご存知ですか?

コーチングとは簡単に言うと「コミュニケーション技術」のことです。

「コミュニケーション」と聞くと、第三者との対話をイメージするかと思います。 ですが、本当はその手前、自分とのコミュニケーションがしっかりと取れることが何よりも大事なのです。

自分とのコミュニケーションを取って、自分を理解する。 “自分自身の持つ価値観”を確固たる軸として持ち、 人生をより豊かに、より幸福に過ごすためのコツを学ぶ――
それがコーチングの入り口です。

自分自身への理解を深めることで、他者への理解も深まる。 互いを上手に尊重し合う術を覚えることで、 あなたをより質の高い“ビジネスパーソン”へと引き上げます。

今、あなたが抱えているその悩み、私達と一緒にコーチングで解決しませんか?
\ 3期生(2025年6月〜11月)募集中!/
これからのあなたを叶えるために!
まずは半年間、挑戦してみませんか?
\ 3期生(2025年6月〜11月)募集中!/
これからのあなたを叶えるために!
まずは半年間、挑戦してみませんか?
山梨校校長・中島星から、あなたへのメッセージ。
山梨校校長・中島星から、
あなたへのメッセージ。

中島 星

日本GHCDコーチング協会 認定マスター講師
山梨県よろず支援拠点コーディネーター

来歴

山梨県甲府市出身、南アルプス市在住。
大学進学と同時に上京、以来東京にて、東証プライム上場企業、ITスタートアップベンチャー企業などに勤める。
2021年にUターンし、現在は東京と山梨の2拠点生活。
会計系コンサルファームの会社員とコンサルタント、コーチ・研修講師を兼務するスラッシュワーカーとなる。


――あなたには「自分軸」がありますか?

いったい、自分自身がどういう人間なのか、あなたはご自身で理解されていますか?何が好きで、何が嫌いか。どういう時に幸せを感じて、どういう時に落ち込むのか。自分のことを本当の意味で理解できていますでしょうか?自分が進む道、自分が大切にしたいこと、ー 「自分軸」。持てていますか?

私は長らく、その「自分軸」がないことで苦労してきました。人からどう見られるかがいつも気になったり、ついつい他責思考になってしまったり……。「私、こうしたいんです!」と主張することが怖かったり、恥ずかしいと感じてしまったり、なんてことも。けれど、「自分軸」のなさは自分の成長を止めてしまうんです。

私はビジネスマンとして成長出来ず途方に暮れていた時、コーチングに出会い、コーチングを通して「自分軸」を作り上げることで今では人生が大きくポジティブに変化しました。

あなたのビジネス、そして人生における”大事な指針”となる「自分軸」、それを私と一緒に作り上げていきませんか?

よくあるご質問

Q

どうやって申し込みをすればいいでしょうか?

A

まずはこのページの申し込みフォームから体験説明会にご参加ください。

Q

講習は全何回ありますか? 1回だけの参加などはできますか?

A

講習は月に1度で、全6回です。
講習会はすべて受講していただく前提の構成となっておりますので、1回だけの参加は受け付けておりません。
まず初回に、6ヶ月後にどうなっていたいのかのビジョン設定を行います。ぜひ6回すべてご参加ください。

Q

どんなひとをターゲットにした講座でしょうか?

A

大学生以上であればどなたに受講いただけます。
その中でも特にお役に立てると確信しているのは、以下のような方々です。

・事業をさらに発展させていきたい経営者の方
・これから事業を軌道に乗せていきたい経営者の方
・起業をしたいと思っているけれど、一歩踏み出せていない方
・もっとクライアントを導く力を身につけたい士業の方

士業をされている方に関しては、ぜひ本講座でコミュニケーションに自信をつけていただき、クライアントワークにコーチングを活かしていただければと思います。

Q

この講座ならではの特色はありますか?

A

本講座の特徴としましては、講座とは別に、山梨校校長・中島との1on1セッションが1回ついています。
受講者様のポジティブイメージや将来へのビジョンを深堀りし、ひとりひとりにカスタマイズされたコーチングプランを立てていきます。 また、卒業生と在校生でビジネスコミュニティを創り、定期的にコミュニケーションを取っているのも特徴です。
受講生同士で新規ビジネスが立ち上がったりしていますよ!

受講生の方々の声

「どうしよう」の気持ちを解決できる学びがみらい創世塾にはあります。
自己成長にも必ずなる時間なので是非ご受講頂きたいです。

「どうしよう」の気持ちを解決できる学びがみらい創世塾にはあります。 自己成長にも必ずなる時間なので是非ご受講頂きたいです。

メイク講師 福岡美波
コーチングを学んで、やりたい事も増え、自己成長にも繋がりました。 学んだ事をレッスンやこれからの活動に活かせるように引き続き実践してレベルアップしていきたいと思います。

夢はあるがうまく進めていない人や、働き方に悩んでいる人たちへ

予祝コーチ 西原利明
身体の健康にお金を使うのに、思考の健康にお金を使わないのは、人生損します。思考が変われば、すべてが変わる。この半年間で、その先の人生が変わる、みらい創世塾山梨校は、ホンモノですよー。

「なぜうまくいかないのか」を理解して改善するということが身につくので、仕事だけでなく人生全般の生き方が変わります!

和智デザインラボ 和智眞奈美(WEBデザイナー)
和智デザインラボ 和智眞奈美
(WEBデザイナー)
やるべきことをわかっていても毎日毎日、後回しのような状態になってしまっていました。 他にすることがあって忙しいのだと思っていたけれど、実はタスク管理の方法が下手だったということがわかりました。
今は毎日朝やることリストを書き出すことで、タスクが驚くほど完了するようになりました。

コーチングを疑うことが多かったのですが、受講してみて、
180度考えが変わりました

長澤労働法務事務所 長澤彩乃(社会保険労務士)
長澤労働法務事務所
長澤彩乃(社会保険労務士)
娘とのやり取りに具体的にコーチングの技術を使ってみたら、娘がスムーズに動いてくれる ようになりました。“対話”に意識を向けることの大事さを学べるのが、コーチングのすばらしさだと思いました。
また、仕事上では、経営者と話すときに、迷いがなくなりました。知識だけではなく、聞くこと、承認することを大事にして、相手の口から言葉を引きだすことを意識して会話できるようになりました。
こんなカリキュラムが
あなたを待っています!
こんなカリキュラムがあなたを待っています!

ビジョンを描く
技術

目標を達成する
技術

信頼関係を構築する
技術

自分自身と向き合う
技術

感情をマネジメントする
技術

未来思考になるための
コミュニケーション技術

3期生(2025年6月〜11月)募集中!
あなたの望む未来を創るための第一歩
\ お問い合わせはこちらから /
3期生(2025年6月〜11月)募集中!
あなたの望む未来を創るための第一歩
\ お問い合わせはこちらから /
上部へスクロール